Windows 10/11でFormer2をセルフホストする

はじめに

最近AWSを頻繁に使うようになったので、その環境をCloudFormationTerraformでコード化できるFormer2を使ってみることにしました。Former2については、以下のリンクが詳しいです。

Former2を使うには、Former2のサイト上でAWS IAMのクレデンシャルを入れる必要があります。この時、セキュリティが気になったり、何かしらのルールで外部サイトにクレデンシャルを入れられなかったりするので、Windows 10/11でFormer2をIISでセルフホストしてみることにしてみました。
セキュリティ上のほかの観点については、【AWS】Former2を安全に使うための3つの工夫 – Vの技術ブログが詳しいです。

続きを読む
カテゴリー: AWS, Cloud | タグ: , | Windows 10/11でFormer2をセルフホストする はコメントを受け付けていません

RubyInstaller 2.1.xでsqlite3を使う

Ruby 2.1系に対応するRubyInstallerが2014年9月にリリースされました。
新しいRubyをWindowsで使うときの悩みが、バイナリgemが提供されていないこと。
新しいRubyのバージョンで、たとえABIが変わっていなくても、バイナリ(dll)が依存するRubyのファイル名(msvcrt-rubyXXX.dll)がバージョン固定なので、2.0系にコンパイルされているバイナリgemパッケージは2.1系では動きません。
よく躓くのがsqlite3とnokogiriなので、ここではsqlite3のインストール方法をメモしておきます。
(よりよい方法に更新しました@2014-10-22)
(バイナリgemが動かない理由が間違っていたので修正しました@2018-02-20)
sqlite3は1.3.10より、Ruby 2.1に対応しています。
続きを読む

カテゴリー: Programming, Ruby | RubyInstaller 2.1.xでsqlite3を使う はコメントを受け付けていません

UnicornでRedmineをサブディレクトリにデプロイする方法

半年以上ぶりの記事ですね。

最近ちょっとはまってしまったので、備忘録です。
Apache + Unicorn + Redmineという構成で、Redmineをサブディレクトリへデプロイする方法を、”/redmine”にデプロイする場合を例にとって説明します。

続きを読む

カテゴリー: Ruby, 未分類 | タグ: , , , | UnicornでRedmineをサブディレクトリにデプロイする方法 はコメントを受け付けていません

mod_mrubyの認証機能について(応用編2)

実際にmod_mrubyの認証を使ってみる応用編その2です。
今回もRedmineを題材に認証を連動させてみます。

続きを読む

カテゴリー: mruby, Programming | タグ: | mod_mrubyの認証機能について(応用編2) はコメントを受け付けていません

mod_mrubyの認証機能について(応用編1)

実際にmod_mrubyの認証を使ってみる応用編その1です。
今回はRails製プロジェクトマネジメントソフトウェアであるRedmineとApacheの認証を連動させてみます。
なお、DBとしてsqlite3を使用している場合限定です。
続きを読む

カテゴリー: mruby, Programming | タグ: | mod_mrubyの認証機能について(応用編1) はコメントを受け付けていません

mod_mrubyの認証機能について(仕様編)

matsumoto-rさんのmod_mrubyに認証機能を実装したのでその外部仕様を中心に紹介します。
matsumoto-rさんにはすぐにマージいただいて多謝です。
この記事+サンプルを読めば一通りの認証機能が使えるようになると思います。

今回は仕様編で、応用編、内部実装解説と続く予定です。
続きを読む

カテゴリー: mruby, Programming | タグ: | mod_mrubyの認証機能について(仕様編) はコメントを受け付けていません

FC2ブログから引っ越してきた

自前のサーバを持っているのだから、そもそもFC2ブログを使う必要ないのですけどね。
WordPressの設置がこんなに簡単なら最初からこうしておけばよかった。
移行のきっかけは、有料でもいいから、blog.nazylabs.netをFC2のブログに割り当てようと思ったら、ドメインをFC2に移管しなきゃさせてやんないよといわれてしまったこと。
移管したくないので、自サーバにWordpressを1時間かけて入れた次第。

まぁFC2ブログは作ったばっかりだったから、おそらく誰もみていないから消しちゃっていいでしょう。
アカウントも削除しておこう。

カテゴリー: Misc | FC2ブログから引っ越してきた はコメントを受け付けていません

C/C++から文字列リテラルを記載のまま取り出すRubyコード

C/C++のソースコードから、文字列リテラルをそのまま取り出すRubyプログラム(1.9.x以降)を作ったので公開します。

文字列リテラルの抽出はgettextのxgettextコマンドでもできるけど、
xgettextの場合はタブを”\t”に変えたり、継続行の”\改行”を各行ごとに”行の内容”に変えたりするので、
ソースコードに書かれたまま取り出したいというちょっと目的に合わなかった。
ソースコードに書かれたままっていのうは、後で置換しやすくするため。
それは、また別の機会に書きます。
続きを読む

カテゴリー: Programming, Ruby | タグ: | C/C++から文字列リテラルを記載のまま取り出すRubyコード はコメントを受け付けていません

Blogを開設しました。 – The blog is Opening. –

[ja]
日々ため込んだ、いろいろなITネタを、備忘録を兼ねて紹介していきます。 ま、基本的に極度のものぐさなので、どれほど続くかわかりませんが、とりあえず始まり始まり。

[en]
I’ll write articles about various IT topics which I accumulate every day as memorandom. I don’t know how long this blog continues, because of I’m really lazy person. By the way, let’s get started.

カテゴリー: Misc | タグ: | Blogを開設しました。 – The blog is Opening. – はコメントを受け付けていません